かぼす坊やの部屋

モノづくりから見る人間の心理を分析中

ビジネスにおけるモチベーションの重要性とは?

ビジネスにおけるモチベーション

私はモチベーションは大切だと思っています。

仕事においてもかなり重要な要素だと信じてきました。

 

ですが先日、経営のことを勉強していたら、

「モチベーションなんて言ってるようじゃ甘い!」

と講師の方が言っていたんです。

 

え??モチベーションは本当に重要ではない?!

なんだかもやもやしてしまう。

 

そんなわけで、

モチベーションの意味を一度再確認してみました。

モチベーション(motivation)は、日本語に訳すと「動機」という意味を持つ言葉です。本来は、欲求から行動へと変わるプロセスを指しますが、日本のビジネスシーンでは意欲ややる気そのものを指して使われることが一般的です。

 

意欲ややる気に繋がる”何か”。

そんな感じだと解釈していいですかね。

 

そこは成功者の話を参考にして

取り入れてみることも大事なのかもしれない。

 

モチベーションに左右されず、

やるべきことをこなすことが

才能なんだ、という考え。

 

確かにそうかもしれない。

 


私が何故モチベーションを

大切にしているかというと、

やる気があるときが一番仕事が

やりやすいと思ってるからです。

 

モチベーションをさらに砕いて言うと、

「楽しい」と思ってやれるかどうか。

続きを読む

新年のお年玉!無料で使える格安SIMを実際使ってみた話

2024年、明けましておめでとうございます!

今色々とバタついておりまして、なかなか更新ができていません。

そんな中でもブログを読んでもらったり、読者登録してくださる方ありがとうございます。

 

今日はちょうどお年玉の時期なので、私から情報のギフトということで、こちらをご紹介します。

 

「youmeモバイル」

先日渋谷の大画面でも放送されたので、ご存知の方も多いかと思います。

既に3000人以上の方が無料でスマホを使っているこの格安SIM

今の段階で簡単に説明すると

  • 2人招待すると基本料が永年無料(3万人限定)
  • 招待コードがあれば誰でも登録可能
  • docomo回線の格安SIM

というところです。

注意点としては格安SIM全般に言えることですが速度は遅めです。

私も使っていますが基本的にWi-Fiと併用しているので、Amazonプライムで映画などは問題なく見れます。

お住まいの地域がdocomo電波入りにくいところの場合はそこもご注意ください。

 

あとはこちらに招待コードのリンクを載せておきますので、詳しくはサイトから見てみてくださいね。

https://youme-mobile.com/?ref=2813123

 

固定費削減するにも、寒いのにエアコンを節約したりするのはちょっと辛いですよね。

物価高騰で食費も嵩む今。

私は食べるものにもこだわりたいタイプなのですが、支出を減らしたいという思いでスーパーに行くと調味料も少しランクを下げようか、と悩むほど。

 

 

物価高騰でも給料は上がらないので、実質収入が減っているのと同じこと。

気持ちも萎えてきますよね。

 

 

そんな中でこちらの携帯会社は唯一の一般社団法人。

社団は利益を翌年に繰り越せないのと、株主への配当がないのでユーザーにとことん還元してのこの素晴らしいシステム。

2人招待できれば無料ですが、できなくても他社の格安simより高いわけではないので普通に使うだけでも損はしません。

続きを読む

やりたいことが見つからない?!誰でも見つかる4つの方法

前回は【とにかくやってみる】ということについて書いてみました。

これは、したいことが一つでもある人に

やってみてほしいことなんです。

 

 

ただ、したいことが一つもない人は

どうしたら良いのでしょう?

 

 

私なりに暇があればこれはずっと考えていました。

  ・

  ・

  ・

そしてなんとなく見えてきたものが

「色彩」「選択」「思考」「欲求」

を日常的に取り入れているかどうか、

ということなんです。

 


 

1.色彩

私は普段から洋服全般から小物まで

自分たちが着用するものは

手作りです。

好きな生地を買って、

色合わせもコーディネートしています。

 

そういう生活をするようになって感じるのが、

段々自分の好きなものが明確になってきたことです。

 

色彩に関しては資格も持っているのですが、

色には好みもあるのに加え、

色の持つ効果もあります。

続きを読む
この続きを読むには
購入して全文を読む

自己肯定感が大事!好きなことを仕事にするメンタルの整え方

前回は好きなことを仕事にすることの

大変さについて書きました!

そうなんです。

好きなことを仕事にした方が良いのは確かなんですが、

その理由は「楽だから」ではありません。

 

好きなことを仕事にしてる、

と言うと、

「いいなー楽しそう」

という流れから、

なんか楽なんじゃない?

という雰囲気が出来上がります。

 

実際は全くそうではないんですよね。

好きなことを仕事にするために動き始めると、

なかなか理解者がいなくて一人で悩むことも

増えるかと思います。

 

全責任が自分にかかってくる重さは、

背負ってみないとわからない。

 

技術面や知識の足りない部分は

練習や学ぶことでクリアしていけます。

なにが大変かというと、

結局メンタルなんです。

 

お金がない、それも大変なことです。

ただお金がないからさあどうする?

 

そこでしんどくてやめるのか?

周りの声が、痛くてやめるのか?

 

状況じゃなく、自分の気持ちが

保っていけるか。

そこが重要だと思うので、

私がどうメンタルを整えてきたのかを

書いていきますね。


 

【1】自分で自分を褒める

【2】価値はお金だけで測らない

【3】自分の目指しているものを確認する

【4】上手くいっている人がいたら喜ぶ

【5】信じる

【6】大きなスパンで”今”を見る

 


 

【1】自分で自分を褒める

これは日本人は苦手分野でしょうか?

私はすごく苦手でした。

学校では先生が評価をしてくれる。

会社でも同じように、

誰かに評価されて自分の

仕事の成果を確かめられるのです。

続きを読む

趣味を仕事にするならこの5つを覚悟!

趣味など好きなことがある人は

それを仕事にしたいと思いますか?

好きなことを仕事にする。

 

おそらく意見は2つに分かれます。

 

  1. 好きだからこそ、仕事に生かしたい
  2. 好きだからこそ、趣味のまま楽しみたい

私はもちろん前者。

好きなこと以外に興味もやる気も沸かず、

それ以外のために注ぐ時間は

人生の無駄遣いだと考えてる

極端なタイプです。笑

 

そんな私でも、10年やっている中で

何度か後者の選択肢が頭をよぎることが

ありました。

 

仕事=お金。

好きなことをここに絡めることに

抵抗がなかったわけではありません。

 

「お金のためにやってるわけではない」

なんて声も聞きますが、

それで生活できますか??

 

事業を始めたときから私は

「楽しい」が一番強いと考えました。

好きなことをワクワクして取り組むときが

一番良い作品に仕上がるというのは

目に見えてわかっていたのです。

 

続きを読む

好きな仕事をしていて何が悪いの?

おはようございます。

最近「好きなこと以外で仕事をする人は迷惑だ」

と言っている方がいて、

激しく同感していたところです。

 

 

私自身のバイトOR職場経験は、

居酒屋、PIZZA屋、パン屋、美容師、肉屋など

主に接客業をやってきました。

 

理由は「人付き合いが苦手だから」。

 

何故だか、学生の頃は

コミュニケーション上手で

アクティブな人間にならないと!

ってずっと思っていました。

 

ただ、今思うことは

得意を伸ばすことをすればよかった、

と強く思っています。

 

苦手克服って悪いことではないのですが、

結局の限られた人生の時間や労力を

どこにどれだけ注ぐのか?

 

特に若いころの吸収力は

絶対取り戻せない時間です。

 

そして、得意なことや好きなことをすると

苦手なことの10倍くらい

作業が捗ります。

続きを読む

【水の汚染大丈夫?】ピーファスも除去できるミネラルシリカ水素水、飲み始めた

今週のお題「最近飲んでいるもの」

つい先日、

”体調不良の時の過ごし方”

について、書いたばかりでしたが。

 

体調不良で2日寝込んでいました。

 

今回は喉からきました!

 

 

こんなときは蜂蜜??

あとは生姜??

 

私は昔から薬が飲めなくて、

錠剤でもだめでした。

子どもの時も体調不良な事よりも、

薬を飲むのが地獄の時間で、

ご飯を食べてから3錠とか飲むやつ。

朝食後に飲むのがなかなか口に入れられなくて、

やっと飲み終わったらもうお昼ご飯。

 

なので、親に内緒で捨てていました。笑

 

体調よりなにより薬が苦痛だったので、

こっそり排水溝に流していました。

 

 

歯が痛い時、

頭が痛い時、

生理痛など痛い時だけは、

痛み止め様様!!と感謝しております。

 

そんなわけで、風邪引いたくらいだったら

薬を飲まなくても治してきた経験があるので、

今でもほとんど飲みません。

続きを読む

自分の【好きなこと】の見つけ方

こんにちは♪

 

小学生、中学生辺りから

「将来なにになりたいの?」

と聞かれる機会が増えてきます。

私はこの質問が嫌いでした。

特になかったからです。

”将来”というほど

明確に何か考えているタイプでは

ありませんでした。

 

なので、なんとなく「お花屋さん」や

「保母さん」と答えていました。

 

そんな私とは対照に、

周りにはしたいことを明確に

言えてる子もいたので

なんとなく焦りを感じたものです。

続きを読む

この世の全員が自営業だって話。

この世の全ての人が実は自営業なんです。

何故なら給料をもらっている人も

自分の時間やスキルの価値提供をして、

対価としてお金をもらってますよね。

 

つまり自分の価値を

会社や雇い主に買ってもらっています。

 

経営者...お客さんに商品やサービスを売る

会社員、フリーター...経営者に自分の時間とスキルを売る

 

 

少し考え方を変えてみると、

年収300万の会社員は

一年で300万を経営者に払ってもらってます。

 

 

「モノを売り続けるのは

 大変だよね~」

なんて声もあります。

でも、フリーターも会社員も

会社に自分の価値を売り続けている。

 

続きを読む

自分の価値がどうお金に反映されるべきか。

自分の価値の値段を考えたことはありますか?

人間の価値、自分自身の価値。

例えば交通事故に合ったりしたときには、

働いていた給料などの分が保証されることはありますよね。

 

ですがもっと大きな視点で考えてみると、

「場所」「環境」「時代」によって

価値は変わってくるもの。

 

「水」も、砂漠では価値が高いですが、

逆に一年中雨が降っている国ではどうでしょう。

 

水の質などは変わらないのに、

求められるかどうかで価値は大きく変わります。

 

 

それなら自分の価値を感じてもらえる場所に

身を置いた方が良いですよね。

 

では、自分はどんな価値提供ができるのか?

お金を稼ぐことは価値との交換になります。

お金は誰かから奪うのではなく、

自分が与えた対価としてもらうもの。

 

お金を稼ぐのなら、これを考えなければなりません。

続きを読む